名言ことわざ集
当て事と越中褌は向こうから外れる
by ことわざ
(あてごととえっちゅうふんどしはむこうからはずれる)
越中ふんどしとは後ろから布を前にもってきて紐にはさむ褌。 誰かを当てにして物を進めようとする時、相手の都合で駄目になってしまう事も多い例え
当てずっぽうの通り神 »
« 羹に懲りて膾を吹く