ハナハナホウオウ天翔は何ゲームまでに当たる?ハマり確率は?
みなさん、ハナハナホウオウ天翔うってますか?
ハナハナはノーマルタイプなので、AT機のように当たりやすいゾーンも無いですし、その台を打ち続けるときも辞めるときも、その判断材料は自分で集めるしかありません。
通常時のベル確率、BIG中のスイカの数、REG中のサイドランプの色、朝イチBIG後のリセフラの有無、REG後のバケフラの色など、いろんな判断材料がありますね。
今回はハナハナホウオウ天翔で「指定ゲーム数を回したときに1回以上当たる確率」を見ていきましょう!
ハナハナホウオウ天翔、指定G数回したときに1回以上当たる確率
ハナハナホウオウ天翔の合算確率をもとに、「◯ゲーム回したときに、BIGかREGが1回以上当たる確率」を設定毎にまとめてみました。

高設定ほどハナ連しやすい
100G回して1回以上当たる確率(ハナ連する確率)は設定1で41.67%、設定6で51.42%です。
高設定ほどハナ連しやすいという感じですね。
ただ、設定1でもハナ連する確率は約42%あるので、なかなか憎らしいところです。
設定6狙い時の朝イチの見切りポイント
400G回して1回以上当たる確率は設定1で88.43%、設定6で94.43%です。
設定6狙いのときに、朝イチ何ゲームまで回すかを迷っているなら、このあたりの確率を参考にすると良さそうです。もっと早めに見切りたい場合は、設定6なら200Gまでに当たる確率が76.40%あるで、200G回してダメなら思い切って見切るのもありかもしれませんね。
逆に、400G回して1回も当たらない場合は、設定1~3の可能性が高まると考えても良いかもしれません。
当日500G以上のハマりが2回以上あると低設定?
設定6なら500G以内に97.30%で当たりますが、設定1で500G以内に当たる確率は93.25%です。
当日、500G以上のハマりが2回以上ある場合は、低設定の可能性が高いと言えるかもしれません。
900G以上ハマる確率は1%未満
設定問わず900G以上ハマる確率は1%未満となっているので、もしハマったら運がなかったと諦めましょう!
設定5や設定6なら700G以内に当たる確率が99%以上あるので、700Gを超えてハマっている台は低設定の可能性が高まります。
1000G回してREGが1回なら低設定?
1000G回してREGが1回以上当たる確率は、設定6で94.88%、設定1で86.71%。

ハナハナホウオウ天翔のハマり確率
こちらはハナハナホウオウ天翔の合算確率をもとに、指定ゲーム数までハマる確率をまとめた表です。

400G以上ハマる確率が設定1で11.57%、設定6で5.57%となっており、設定が低いほどハマりを繰り返しやすいと考えて良さそうです。
ハナハナホウオウ天翔の連チャン確率
さいごに
いかがでしょうか?
設定に応じて、理論上どれぐらいハマるのかがわかれば、いろんな判断が楽になるかもしれません。
朝イチで打つときも、後ヅモを狙うときも、「何ゲームまでにどれぐらいの確率で当たるか」を意識してみてはいかがでしょうか。
普段から設定6が投入されている店であれば「とりあえず当たるまで打ってから考える!」のも良いかもしれませんが、「たまに設定6が入るかもしれない」程度の店で打つような場合は、当たってからの内容よりも、当たるまでの内容が重要になってくると思います。
あなたがハナハナホウオウ天翔を打つときに、何かしらの参考になれば幸いです。

設定6なら500G以上のハマりをそうそう繰り返さない!